公開講座 通信ネットワーク入門 5月22日
通信ネットワークの基礎を学ぶ入門講座
電話、携帯、データ通信、インターネットがどのように繋がるのでしょうか。また光ケーブルや5Gなど、通信システムの種類とは。
これらの通信の基礎について学ぶ入門講義です。通信システムを理解する上で知るべき原理や基礎となる技術について全体的に学ぶことが出来ます。
通信に関して殆ど知識が無い方から、一般の方も受講できる内容となっています。
開催予定
2022年5月22日 日曜日 14:00-17:00
2022年6月19日 日曜日 14:00-17:00
開催形式:オンライン (コロナの状況により集合研修とハイブリッド開催検討中です)
【このような方に最適です】
- 企業の経営者の方、IT担当者の方、管理者の方、調達部門の方
- これからIT・通信業界・部門で働く方、転職希望の方
- 仕事がらIT・通信の基礎知識が必要な方
【カリキュラム】
- 通信の種類 (アナログ・デジタル、電話、パケット)
- ネットワークの基礎原理
- 有線通信 光通信、伝送路、線路
- 無線通信 マイクロ波、無線LAN、4G/5G、IOT向けシステム
- セキュリティ(認証、暗号化・復号化)
- 通信システムの基礎 光ファイバー、伝送システム、ルーター、スイッチ
- 通信システムの基礎 交換機、サーバー、情報システム
- 通信の活用 (通信の活用領域、クラウド、IOT)
受講申し込み
受講をご希望の方は下記のフォームに入力・送信してください
24,000円(税込26,400円)
講義は講師によるレジメで行います。
お申込み後、参照するテキストをお知らせしますので各自ご希望でご購入下さい。