IT業界に入ってまず身につけたい知識とは

IT業界は今後も仕事には困らない業種だと思うが、自分がそこでやっていけるかどうか不安だ。いくら仕事があると言ってもプログラミングをやるのだろうか、自分が出来るのだろうか。他にどんな仕事があるのだろうか。と将来についてお悩みの方も多いかと思います。
実際ITと言っても色々な仕事があります。プログラムを書く人、ネットワークやサーバーを構築する人、設計をする人、運用をする人、webのデザインをする人、ITプロジェクトを管理する人、セキュリティを考える人、会計ソフトを売る人、ゲームを作る人などなど。
もし、まだITを詳しく知らない方でIT業界に興味がある方は少しだけ勉強してみるのが良いかも知れません。IT・ICTの世界ってどんな感じなんだろうと。でも、本を読んでもよく分からないし、そもそも何を勉強すればいいのだろうか。ということでS&Nラーニングでは個人向けのICT入門セミナーをやっています。まずはじめはこれを受けてICTの全体をざっと勉強して、それから興味がわいたものを次に勉強すればいいと思います。プログラミング、WEBやネットワークの勉強など。
現在受付中のIT基礎講座
2022年12月3日-4日開催(全2日) IT基礎研修(オンラインセミナー)
2022年9月12日
2022年10月29-30日開催(全2日) IT基礎研修
2022年9月12日
2022年10月1-2日開催(全2日) IT基礎研修
2022年9月7日
公開講座 通信ネットワーク入門 6月19日
2022年3月19日
公開講座 通信ネットワーク入門 5月22日
2022年3月19日
公開講座 クライアント側でのITプロジェクト管理入門 6月12日
2022年3月19日