IT専門・基礎研修(2001)
ITエンジニア向けの基礎研修
コンピューターの基礎知識がある方で、ITエンジニアおよびIT営業、ITシステム決定者のための研修です。
コースID | 2001 |
コース名 | IT専門・基礎講座 |
研修期間 | 3日間 10:00~17:00 |
研修スタイル | 法人研修 |
受講形式 | 講師派遣 セミナールーム オンライン研修 |
受講料 | ¥132,000円~ /人(税込み) |
この研修を受講すると
- ITエンジニアで働く上でベースとなるITの概念を理解できる。
- IT技術の主な用語の意味が理解できる。
- IT技術の基礎が理解できる。
- ITが活用される領域が理解できる。
- システムの開発から運用保守へのライフサイクルが理解できる。
- 今後のITについての本格的な学習にスムーズに入ることが出来る。
この講座の内容は
ITの活用領域 (最新の動向を概観します)
- Society5.0、スーパーシティ/スマートシティ、 DX
- AI、IoT、ビッグデータ、クラウドサービス
コンピューターの基礎
- コンピュータの種類、構成、OS、アプリ
- ハードウエア(CPU、メモリ、ストレージ、I/O)
- ソフトウエア(OS,FW,アプリ、プログラム))
- システム構成(クライアント・サーバーシステム、オンプレミス/クラウド、データセンター)
- データベース(役割、構造、RDB、DBMS,SQL)
- ネットワーク(OSIレイヤーモデル、TCP/IP、LAN/WAN、インターネット)
- 通信 (アナログ・デジタル、光ケーブル、電話、移動体5G)
- セキュリティ(セキュリティとは。認証、暗号化、マルウエア)
システム開発から運用保守の概要
- 企画ー開発ー運用・保守までの流れ、開発手法
- プロジェクトマネージメント
- サービスマネージメント
- システム監査
企業活動へのITの活用
- 企業会計、法律・知的財産、経営戦略、システム戦略
その他、IT業界の仕事など
こんな方を対象としています
- コンピュータの基礎知識があること
- IT業界でエンジニアとして働き始める方
お問い合わせ・仮申し込みフォーム
この講座に関するお問合せ・ご相談・リクエストはこちらから